🐱当会の活動出発点はTNR活動です。 練馬区石神井地区を中心とした広範囲の地域ににおいて地域猫活動を進めていく中、あまりにも不幸な猫が多くいることに気づき、飼い主のいない猫の保護及び譲渡活動を行ってきました。
公園に捨てられた猫。
飼い主のいない猫が産んだ子猫。
元は飼い猫と思われる迷い猫。
高齢や病気で行き倒れとなった猫。
地域で虐待を受けていた猫。
そんな猫達が、この部屋で仲良く暮らしております。人慣れしていない猫が、人との共同生活ができるようになるには、長い時間を必要とします。当会では現在4ヶ所の飼育場所において137匹の猫の飼育を行っており、人慣れした猫は順次、新しい飼い主さんにと繋げていく努力を行っております。
猫を飼いたい方はペットショップに行く前に、譲渡会や保護猫カフェやシェルターから貰い受けて下さい。ペットショップで売られている動物の全てが、幸せになれる動物ではありません。売れ残れば、その先には死が待っています。買う人がいるから商品として多くの命が陳列されているのです。不幸な命を減らすためには、命は買うのではなく救いましょう。貰い受けましょう。それは立派なボランティア活動となります。
😹当会では、今以上の数の飼育は無理な状態にありますので、新たな保護活動は行っておりません。猫の引き取り依頼は、お断りしております。ご自分で飼いたい方や譲渡活動を行いたい方には、アドバイス及び可能な協力をしております。